強くたたいて

ゴクゴク  A玉取れるかな?

今日も1000円くらい買っちゃいました

荷物どうする?

結構な坂を上ってきました

いつものお客さーん

手を洗って 駄菓子屋さんに行くゾー

16:14 パパが来ました

まあね

コツがわかれば簡単

お兄ちゃんは簡単にクリア

おっ  頑張った

あっという間に2年生の勝ちーー

つかれたー

メロンとイチゴと混ぜて  13:45

何味になった?

かき氷作ってますが・・・

次は無いなーー

プラモも着々と完成に近づいて

フーン

ナナフシ見る?

今日はエレベーターですか

男組

H25年7月15日

BACK
来訪

ではまた

バイバーーイ

ベベンとプラモ

16:40 さて帰りますか

次はどこ?

早い 自転車でないと追いつきません
15:34

信号待ちで追いついて

おっと 手ごわいぞ 15:16

分けましょうか 何別?

何する? 14:50

ちゃんとつかまって

13:56 完成です

お腹が冷えちゃいますから

そろそろ完成ですか

ベベンベンって ????

前のおもちゃか・・・・

動き回る少年13:03

道も覚えたでしょ

トモ君にも見せてあげるね

知らなかったのかなぁ・・

若い順

自分の荷物を持って

10:44 来たーー

BACK
17:36 じゃーーーね

来週来るねー 

そこは非常階段ですよー

重いよ

パパに持ってもらおう 16:42

座り込んでチェック 16:52 10分で着いた

キックボードで坂上るんだよ

14:09 

何?

こちらは小豆とミルクです

常にベベンを放さず

プラモ作ります 12:49

監督はトモ君

11:08 さっそくお出かけ

広島のお土産たくさん

お庭でナナフシ見つけましたって

とりあえず全部開けてみます

何持って来たのかな?

体重順

早い

肩に乗るから

ちょっと氷を食べてr

まだなりきって

こちら じっくりタイプ

よくみつけたねぇ



キックボード持ってきたんだけど
ジージはカープファンなの?

トンネル横の坂上れる???

トランプしようかな

1枚差でトモ君の勝ちー 

カッコいいの持って

今度は沖縄のお土産持ってくるねーー

乗り込んで

弟の次は

いつもの鮫洲公園に来ました 15:40

和君 下から上れるかな?

ヨーイ ドンで上ります

大成功

15:52

5分ほど遊んで

瓶ラムネの開け方講習

手動式はねーー

甘いからいいか

冷えたゾーー

くっつき虫

やったーー

ナノブロックの余りか

トモ君 スピードで勝負

いつもと同じだね 12:44

へえーーー頑張って 気楽な弟 12:53

何かと戦ってますよ

ベベンのお兄さーん

13:22 まだ頑張ってますよ

頑張ってますねぇ

動いてよーー 重いぞ

まだぁーー??

お兄ちゃんは本ですか 12:37

こちらはまだなりきりボーイ

お昼はいつものパスタ

まてーー

ジャスコに来ました

さて何が良いかな・・・

ボクは決めたけど

帰ってきました 12:35

自分で持ってるんです

体力の差は歴然か? 重いのか?

いなくなったら大変だ

放してみる?

歩いてるし

1匹はケガしてるんです

何かな?