赤飯

チョコレートケーキ

11:05 全卵 湯せん

11:12 アーモンドプードル投入

11:14 型に流して

11:13 バター投入

170度25分

砂糖投入

11:56卵白泡立て終わり

11:56 卵黄投入

11:58 粉投入

11:59 バター投入

170度25分で焼く

12:00焼き型に入れて

12:41 室温に冷やす

型から出して裏返し

191224 市田柿

昼のうどん

191223 柿

ストック用

ぜんざい

ゆり根のバター焼き

豚肉のグリル

味噌汁

ほぼかに

191221 柿

昼のうどん

昼の味噌ラーメン

カレー

茄子炒め

ほぼかに

きゅうりと冥加の酢の物

191216 昼のうどん

宮崎キンカン

白菜とベーコンのスープ

カレー

ストック用

カボチャレンジ煮

山芋の酢の物

大根のしょうゆ漬け

蓮根のきんぴら

豆腐

ポーチドエッグ

野菜のグリル焼き

豚肉のグリル焼き

191208 昼のピザ

あんぽ柿

麩饅頭 大福

ネギのグリル焼き

ささ身の胡麻和え

サーモンの塩糀焼き

卵ハムサラダ

豆腐

塩辛

パプリカのグリル

リンゴ

191207 リンゴの甘煮 レンジで

リンゴの甘煮

昼のうどん

蓮根の甘辛

鶏腿ソテー まいたけ

クッリームシチュー

糀甘酒

191206 昼のうどん

191201 朝のサンドイッチ

ガナッシュが残ったのでスポンジを作ります

甘露煮を作ります

キンカンの甘露煮

約2kgで

高座豚のグリル

ハムと卵

白菜スープ

松阪牛

昼のうどん

191217 りんご

ゆり根の素揚げ

我が家の食卓 R1年12月

豆腐

ひき肉とポテトのチーズ焼き

白菜スープ

リンゴレンジ煮

バナナ リンゴ

BACK
BACK
豚肉のグリル

クリームシチュー

温野菜

丹波の黒豆

ハッシュドビーフ

焼き餃子

赤飯ストック用

かき揚げ

19123 お昼の年越しそば

温かい蕎麦 かきあげ

松阪牛でハッシュドビーフを作ります

2回目のチョコレートケーキ

タコの酢の物

さつま揚げ

ほぼかに

酢の物

クレームシャンテ

お昼のドミノピザ

191230 お土産

シーザーサラダ

塩サバ

さつま揚げ

クリームシチュー

191229 昼のラーメン

出来上がり

クリームを添えて

11:53 二個目開始

卵焼き

豚肉のあんかけ

11:03 開始

11:04 砂糖投入

191228 昼のうどん

あんぽ柿

さつま揚げ

ストック用

二個目

昼のうどん

持ち帰りすし2000円+1000円

きゅうりオカカ

鯛と鱈のでんぶ

シメサバ

タラコ

エビフライ

ポテトサラダ コンデンスミルク入り

エビフライ

根菜味噌汁

191225 昼のうどん

鯛と鱈の鍋

ささ身の胡麻和え

タラコ

鶏のごぼう巻き

鯛と鱈のでんぶ

炒りつけて

でんぶ

生メカジキのフライ

市田柿

味噌汁

牛肉の中華炒め

どんこ

ストック用

甘辛煮

甘酒完成

ストックよう

チョコレートケーキ完成

8時間65度で保温

昼のサンドイッチ

型から出して

金箔を飾って

断面

15cmの型なので高さがある

豆腐

たまご ハム

さつま揚げ

鶏からあげ

帆立の刺身

チョコレートケーキ   今回は15センチのセルクルなのでガナッシュが余る

チョコレートケーキ

≪材料≫
<ビスキュイオーザマンド>
  全卵    ・・・・・・・・・・ 2ケ
  卵黄    ・・・・・・・・・・ 2ケ
  砂糖    ・・・・・・・・・・ 60g
  アマンドプードル ・・・・・・60g
  コーンスターチ ・・・・・・・・10g
  バター   ・・・・・・・・・・ 40g
<ガナッシュ><BR>
  生クリーム ・・・・・・・・・・ 50cc
  板チョコ  ・・・・・・・・・・ 100g
  ブランデー ・・・・・・・・・・ 30cc
<クレームシャンテイー><BR>
  生クリーム ・・・・・・・・・・ 300cc
  砂糖    ・・・・・・・・・・ 10g
<シロップ><BR>
  砂糖    ・・・・・・・・・・ 30g
  水     ・・・・・・・・・・ 30cc
  ブランデー ・・・・・・・・・・ 15cc

≪作り方≫>
  ビスキュイ
  1.全卵と卵黄を少しほぐしてから砂糖を加え湯煎をしながら泡立てる
  2.アマンドプードルとコーンスターチを混ぜ(1)に入れる。
  3.バターをレンジ等で溶かして入れる>
  4.170℃で約25分焼く。

  ガナッシュ
  1.ナベで生クリームを沸騰させ火を止めて、チョコレートを割り入れる>
    良く溶けたら室温に冷ます>

  クレームシャンテイー>
  1.生クリームと砂糖を泡立てる。後でガナッシュと混ぜるので
    チョコレートと同じ位のとろみで止める。<BR>

  シロップを作っておく。
仕上げ
  1.焼けたビスキュイを3等分してシロップを塗る>
  2.クレームシャンテイにガナッシュを混ぜたものをはさみ、
    セルクルにおさめて冷蔵庫で冷やし固める
    スライスアーモンドや、あれば切り分けた時に金箔などをのせると豪華になるが
    特に飾りはなくても良い。

ビスキュイが焼けたらガナッシュを作り室温まで下げる

ビスキュイを3枚に切りガナッシュを挟んで冷蔵庫で冷やす

糀で甘酒を作る

191222 柿

市田柿

スポンジ

レンジ蒸しネギ

さつま揚げ

焼き餃子

カレー

スポンジ チョコクリーム

焼き餃子

ブリの照り焼き

さつま揚げ

きゅうりとわかめの酢の物

麻布あさひの焼き鳥

焼きサバ

卵焼き

市田柿

昼のうどん

191220 柿

刺身 マグロ

ストック用

鶏ごぼうおこわ

トンカツ

コーンポタージュ

191217 キンカン甘煮

鶏腿 だしまる酢煮

ツナサラダ

191213 バナナ

リンゴの甘煮

きゅうりおかか

サバの味噌煮

カレー

卵焼き

豚冷しゃぶ

リンゴの甘煮

191212バナナ りんご

昆布の佃煮

191211 昼のうどん

リンゴの甘煮

天婦羅 人参ゆり根

天婦羅 シソ いんげん

深谷ネギのレンジ蒸し

きゅうりとわかめの酢の物

ポテトサラダ

豚冷しゃぶ

きゅうりと冥加の酢の物

きゅうりとわかめの酢の物

味噌汁

大学芋

鶏そぼろ ストック用

メカジキのチーズ焼き

鶏ごぼう

191214朝のトーストセット

昼のうどん

柿寿司

すき焼き

191215 昼のサンドイッチ

すきやき

麩まんじゅう

191209 大根のしょうゆ漬け

有馬土産

箱根みやげ粕漬け

昼のサンドイッチ

ふろふき大根
箱根福住の塩辛

アボカドとパプリカのグリル

酢豚風

福住 ワサビ漬け

卵焼き

大根の醤油漬け

鯛の塩麴焼き

191204 昼のうどん

豆腐

大根塩漬け

シャキシャキポテトサラダ

ごぼうフライ

ごぼう素揚げ

ボイルポテトのオイル焼き

茹でごぼう

油揚げの甘煮

鈴廣の揚げカマ

ストック用

味噌汁

茹で大根

スモークチーズ

富士屋ホテルニンジンドレッシング

銀鱈の煮つけ

191203 栗おこわ

ストック用

きゅうりのおかか

お土産クッキー

トマトソース

サバ塩焼き

191210リンゴの甘煮

昼のうどん

ゆで卵

ミニハンバーグ

鶏むねソテー

サツマイモ・人参の天ぷら

191202 昼のうどん

ポテト千切り ボイル

豚冷しゃぶ

191227炒め玉ねぎ

ビスキュイを作り室温まで下げる

クリームシチュー

191205 もち麦

ストック

かに玉

昼のうどん

ゆり根の天ぷら