品川駅
上り ひかり 東京行き
雨雲のかかった富士山
H19年5月8日-10日
ハートン2
1日目 5月8日
京都駅 到着12時25分
のぞみ
品川発10時13分頃 のぞみ
富士山 ガラスの汚れが・・・
ハモ・揚げ物・お造り・椀・口取り色々・煮物・
軽めのランチ 1300円くらい
写真は半量
トワイライトエクスプレス
京都発 12時37分
自動 13枚
ハートンホテルにチェックイン 14時
ホテルのレンタサイクルで 無料
京都御所の横をさっそうと
御所参観 3時予約
ボタンを押してください
5月は菖蒲の香り酒
街で見つけた 味噌屋 醤油屋
陰陽師
2日目
今日も自転車で まず下鴨神社へ
糺の杜を抜けて 葵祭の準備中
平安神宮
相国寺
平安神宮近くでランチ
和風ピラフ セット950円
3日目 雨なので・・・
チェックアウト12時近くまで のーんびり
糺の森の散策路 下鴨神社の参道でもある糺の森は緑が美しい季節。ケヤキ、ムクなど樹齢200年から600年にもなる樹木が600本も生い茂る。 参拝者で賑やかな社殿や参道を離れて、静寂な雰囲気 |
葉に書く 葉書の語源とか
神社職員のお話 でした。
京都駅 英国屋でランチ 1300円
京都発15時15分 のぞみ128号まで
雨音を聞きながら・・・
お土産屋さんをウロウロして
きな粉餅
懐石弁当 3000円
湯葉・トマト・
豆乳ソフトクリームで糖分補給
京都文化博物館
和紙の切れ端を買います。
次の京都まで大切に・・・
今日最後の寄り道
四条 南座あたり
祇園 舞妓さん??綺麗
サスペンス劇場でおなじみの場所
お土産 いろいろ
新幹線車両いろいろ
15時15分発 のぞみ128号
自動 37枚
横に移動 5枚