宗 派 |
曹洞宗 |
---|---|
宗 祖 |
道元禅師 |
本 山 |
永平寺(福井県) 総持寺(神奈川県) |
山 号 |
萬年山(ばんねんざん) |
寺 号 |
青松寺(せいしょうじ) |
御本尊 |
釈迦牟尼如来(しゃかむににょらい) |
開 創 |
文明八年(1476年。時は、足利幕府8代将軍足利義政・応仁の乱の時代。) |
開 基 |
太田道灌公(関東管領・扇谷上杉氏に仕え、文武両道に秀でた室町中期の武将。長禄元年(1457)江戸城を築く。江戸城には連歌師や禅僧が多く集まった) |
御開山 |
埼玉県越生の龍穏寺五世雲崗舜徳禅師をお迎えして創建 |
母校
2月18日
T
愛宕神社に行くエレベーター
logode5.gif
天上天下唯我独尊
山門を入って
階段で愛宕山にのぼります
クルクルを回せる干支の摩荷車
NHK
愛宕神社