すっきりしましたね
時間がありますので歌舞伎座を見に行きます
2月6日
東銀座
YYumi
ぐんまちゃん お仕事中
ぐんまちゃん家 発見 11時40分待ち合わせ
ちょっと軽めな感じに見えますが・・・
写真の日付け間違い
6日が正
お手軽なタリーズで一休み
ギャラリーエントランスから屋上への道 歌舞伎座の屋根瓦
ぐんまちゃん家で
鍋敷き400 栗まんじゅう420
歌舞伎座で
カード300 懐紙600 金平糖250
耐震基準を満たせず閉館となったシネパトス
チーズ頂き物
東銀座 15:20
お土産
地下2Fに戻ってきて
屋上庭園で歌舞伎座タワーを見上げて
青空
13:04 屋根を左に見て 戻ります
有料ギャラリーはパスして
屋上庭園 一回りします
東京メトロ日比谷線・都営浅草線「東銀座」駅から、歌舞伎座のビル地下2階にダイレクトにつながります。
地下2階には「切符売場」、賑やかな売店や食事処が並ぶ「地下広場」がございます。エスカレーター、エレベーターで、地上にお上がり頂き、歌舞伎座正面玄関へとお進み頂けます。
屋上へ行きます
地下2F
歌舞伎座
歌舞伎座を見に行きます
焼き豚の赤
薬膳スープ 白キクラゲ・蓮の実・クコ・金針菜
焼売
粥
メインの八宝菜
ランチ1350円
お茶が来ました
料理が運ばれるまで
三原橋交差点 7Fから
地下 高速道路
歌舞伎座側
今週の選べるランチは
【八宝菜】【麻婆茄子】【豚エビ団子入り揚げ豆腐 陳皮入り中国黒豆ソースあんかけ】の3種
店名 |
銀座 中国膳房 黎花 ギンザチュウゴクゼンボウギンザライカ |
---|---|
住所 |
〒104-0061 東京都中央区銀座5-13-19 デュープレックス銀座タワー7F |
アクセス |
|
TEL |
|
営業時間 |
月〜日
11:30〜15:00 (L.O.14:30) 17:30〜23:00 (L.O.22:00) |
定休日 |
|
備考 |
|
ランチに行きます
走ってます そんなに急がなくても・・・・