申請手続は、来庁して又は郵便により行う場合は、参観希望日の7日前までに、インターネットにより行う場合は参観希望日の4日前までに完了してください。
blankなお、行事の実施その他の理由により申請期限を変更する場合があります。
blank手続完了後、参観許可書を交付します。

皇居
3月15日

BACK
BACK

東京駅まで大使をお迎えに

皇居見物

徳川幕府の居城(江戸城)であったものが、 明治元年(1868年)10月に皇居とされ,翌2年(1869年)3月明治天皇は千年余りの間お住まいであった京都からこの地にお移りになり現在に至っています。
皇居内には、天皇皇后両陛下のお住居である御所を始め、諸行事を行う宮殿、宮内庁関係の庁舎、紅葉山御養蚕所などの建物があり、その一角に桃華楽堂などのある皇居東御苑があります。
position : absolute; z-index : 12; " id="Layer15">
おでかけ H19年