11,000本の高木に周囲を囲まれた園内のほとんどが芝生なのには、ゴルフ場跡地であることが影響しているそうです。
 広大な芝生エリアは、「ファミリーパーク」と「芝生広場」に別れています。両方とも東京ドーム数個分の広さがありながら
 自転車の乗り入れが禁止されているので、とてものどかな雰囲気の中でバドミントンやピクニックをしていたりします。

切符を出して出るんです

● 植生・野鳥・季節を楽しむ
 
  サクラ、梅、ケヤキ、サワラ、オオムラサキツツジ、シラカシ、
 クスノキ、スダ ジイ、サツキ、アズ

 マネザサエ etc15種類以上、11,000本の高木、43,000株の低木が公園の周囲を囲っています。
 特に930本の桜が咲き乱れる春の時期は圧巻です。また、65本の梅が咲く 2月の梅園の景観も
風情があります。野鳥観測には専用のバードサンクチュアリが園内北側に在り、10種以上の野
 鳥を観測できます。

そろそろ終点 大井町ですから

空がひろーーーい

食後の運動

BACK

公園で合流 まだ眠い・・・

花びら集めてます

スタイのマントで

背中向けちゃって

風がちょっと冷たいかな

かっこいいぞー

これに乗ってきました

2度目のお泊まり だいじょうぶ?

さあ お弁当食べましょうか

いつも行くプールに ごあんなーい

勢いよく登ります さすがスーパー1歳

すばらしい桜のトンネル

BACK

おもしろいチューブで ズルっと

砧公園 お花見
4月3日

渋滞の先頭になっちゃいましたよ

大変だぁ カラスにお弁当持って行かれちゃいました

さっすがお兄ちゃん      弟はゆらぎ?

世田谷区 総合運動場

ジージの切符ですから落とさないようにね

そういえば この前ものったっけ

ちゃんと靴は脱いで

切符を買って  またまた社会勉強

ほらー 見て 

初めて見る虫がいました

面倒見の良いお兄ちゃん

早速パズル

きれいですねー 

兄弟仲良く

場所 東京都世田谷区砧公園1-1
見ごろ 2010年3月下旬〜2010年4月上旬
桜の数(種類) 約930本(ソメイヨシノ、ヤマザクラ、オオシマザクラ、シダレザクラ、カンザンほか)
2009年の人出 約6万人
トイレ 10ヶ所(他に仮設あり)
アクセス 東急田園都市線用賀駅から徒歩20分
問合せ 03-3700-0414 砧公園サービスセンター
URL (東京都公園協会)  
ワンポイント 火気厳禁、カラオケ禁止、ファミリーパーク内への自転車の乗り入れ・ペットの連れ込み・バーべキュー・テント禁止、ゴミは持ち帰り

立ちこぎできます

急行はやめて 普通に乗ります

さあ これからジージんちにお泊まりです

おうちで図鑑見ましょう

本日満開です 良い時に来ました